今回はCODヴァンガードで現在実装されている各サブマシンガンの最強カスタムをご紹介させていただきます。
ぜひ最後までご覧ください。
サブマシンガンのおすすめ最強武器カスタム
MP-40

マズル | リコイルブースター |
バレル | クラウニック 317MM 04B |
サイト | お好みで |
ストック | クラウニック 33Mフォールド |
アンダーバレル | M1941ハンドストップ |
マガジン | 9MM 64ラウンドドラム |
弾薬タイプ | 長尺弾 |
リアグリップ | ファブリックグリップ |
熟練度 | ブレイス |
キット | フルロード |
操作しやす反動と安定した火力が特徴的なMP-40ですが連射速度がそこまで早くない為、長所を生かした中距離運用メインにしたカスタムで64ラウンドマガジンをつけることでキルを稼ぎやすくなっています。
Sten

マズル | M1929サイレンサー |
バレル | ホッケンソン174MM B11S |
サイト | お好みで |
ストック | ガウェイン パラ |
アンダーバレル | カーヴァーフォアグリップ |
マガジン | 9MM 50ラウンドドラム |
弾薬タイプ | 長尺弾 |
リアグリップ | スティップルグリップ |
熟練度 | フレンジー |
キット | クイック |
Stenは反動が大きく扱いにくい武器に見えますが、腰撃ちの精度がSMGの中で最も高くなっています。
今回ご紹介するのは腰撃ち精度の高さを生かし走り回りながら近距離でキルを重ねていくカスタムになっています。
ADS時の反動はえぐいので運用する際は注意してください。
M1928

マズル | M1929サイレンサー |
バレル | CGC 12"クーリング |
サイト | お好みで |
ストック | CGC S アジャスタブル |
アンダーバレル | カーヴァーフォアグリップ |
マガジン | なし |
弾薬タイプ | 長尺弾 |
リアグリップ | レザーグリップ |
熟練度 | フレンジー |
キット | クイック |
M1928はデフォルトのマガジン内の弾薬数が多い為、デメリットを避けるためマガジンはなしにしています。
安定感のある火力を生かす為、フレンジーとクイックを装備してSMGらしい近距離での戦闘を意識したカスタムになっています。
Owen Gun

マズル | NO.3ライフルブレーキ |
バレル | ガウェイン 188MM シュラウド |
サイト | お好みで |
ストック | ガウェイン H4 フォールド |
アンダーバレル | M1930ストライクアングル |
マガジン | 7.62ゴレンコ72ラウンドドラム |
弾薬タイプ | 長尺弾 |
リアグリップ | スティップルグリップ |
熟練度 | ステディ |
キット | フルロード |
Owen Gunはマガジンが邪魔で見にくい為、素早いエイムが必要な近距離戦闘ではなく落ち着いて狙うことのできる中距離戦闘を意識したカスタムになっています。
長所である火力を生かす構成に加え72ラウンドマガジンを装備することで中距離からガンガン弾幕をはることができます。
Type 100

マズル | ストライフコンペンセーター |
バレル | シライシ374MM |
サイト | お好みで |
ストック | シライシ T100 |
アンダーバレル | カーヴァーフォアグリップ |
マガジン | .30ロシアンショート 30ラウンドマガジン |
弾薬タイプ | 亜音速弾 |
リアグリップ | パインタールグリップ |
熟練度 | ガンホー |
キット | クイック |
火力もあり扱いやすい反動のType 100は火力を盛りつつ反動をさらに抑え近距離だけでなく遠距離もそこそこ戦えるカスタムになっています。
PPSH-41

マズル | ストライフコンペンセーター |
バレル | ZAC 300M |
サイト | お好みで |
ストック | コワレフスカヤ スケルトン |
アンダーバレル | カーヴァーフォアグリップ |
マガジン | 7.62MMゴレンコ71ラウンドマガジン |
弾薬タイプ | 長尺弾 |
リアグリップ | グリーブグリップ |
熟練度 | フリート |
キット | クイック |
連射速度が速く高反動なPPSH-41は反動を抑えることはあきらめました。
近距離戦闘に特化し火力を盛りつつ、クイックとフリートで足回りを良くしガンガンキルをとっていくカスタムになっています。
まとめ
今回はサブマシンガンのおすすめ最強カスタムをご紹介させていただきました。
今作はカスタムで性能が大きく変わるのでサブマシンガンでもかなり選択が多くて迷うと思います。
この記事を参考にして頂き自分に合ったカスタムを見つけてください。
その他おすすめの記事↓
【2021年】最新おすすめワイヤレスゲーミングヘッドセット6選
コメント