フリークについて

フリークとはコントローラーのスティックに高さを付けてくれるアタッチメントです。
スティックに高さを付けることで本来では難しい細かい操作が行いやすくなります。
Apexやフォートナイトなどのシューティングゲームなどで重要な銃の反動制御などに大きく影響する為、多くのプロプレイヤーなどが愛用しています。
・細かい操作が行いやすくなる
・エイム力の向上
・慣れるまでに時間がかかる
フリークの選び方
フリーク選びで重要なポイントは下記の2点です。
・高さ
・グリップ力
高さについて
フリークは高いほど高精密な操作が可能になりますが、持ちにくく操作難易度も上がります。
初めてフリークを使用する方は純正のコントローラーに近い操作感で操作できる低いフリークを選ぶと失敗しにくいのでおすすめです。
グリップ力について
フリークはラバー素材や樹脂などさまざまな素材のものが販売されています。
また中央が凹んでいるものから膨らんでいるものまでさまざまな形状があります。
今の自分の持ち方にフィットしそうなものを選んで購入することをおすすめします。
おすすめのプロコン用フリーク
KontrolFreek Inferno

KontrolFreekのInfernoは独特なスパイラル模様が特徴的なフリークです。
9.9mmと扱いやすい高さとなっているため初めてフリークを購入する方にお勧めです。
KontrolFreek Galaxy

KontrolFreekのGalaxyはエイム制度向上ための10.1mmの高層スティックと移動の快適さを重視した6.1mmの中層スティックの2種類のフリークが同梱されています。
独特な紫の隆起で指に吸い付くようなしっかりとしたグリップ感があります。
KontrolFreek FPS Freek Edge

KontrolFreekのFPS Freek Edgeは10.4mmの高層スティックと5.9mmの低層スティックの2種類のフリークが同梱されています。
高層スティックは10.4mmとかなり高くなっているため広い可動域を確保することができ正確なエイムを行うことができます。
KontrolFreek Battle Royale Nightfall

KontrolFreekのBattle Royale Nightfallは11.3mmとかなり高めスティックが特徴的なフリークです。
バトロワでの使用をメインに設計されており強めのグリップで長時間スティックに指がずれにくいようになっています。
ジョイコン用フリーク
KontrolFreek Vortex

KontrolFreekのVortexはスティックが膨らんだ8.3mmのスティックと中央が凹んだ4.5mmのフリークが同梱されています。
8.3mmのスティックは膨らんでいるため指の腹でスティックを操作する方にフィットしやすい形状になっています。
さらに操作性UP
エイムリング

エイムリングはスティックに取り付けることで倒す際に抵抗をつけ倒しすぎを防止してくれます。
抵抗が付くことで精度高いスティック操作もしやすくなるのでフリークと合わせて使うことをおすすめします。
背面ボタン付きコントローラー

背面ボタン付きコントローラーはコントローラーの背面にボタンがついていて好きなボタンを割り当てることができます。
背面にしゃがみやジャンプなどを割り当てることで射撃中に簡単にキャラコンを行いうことができるのでおすすめです。
コントローラーについてはこちら↓
【スイッチ版APEX】エーペックスで使える最強プロコントローラー4選
まとめ
今回はスイッチ用のフリークをまとめてご紹介させていただきました。
フリークはつけることで圧倒的にAimの精度が高くなります。
慣れるまでには少し時間がかかるかもしれませんがシューティングゲームをプレイされる方は一つ買ってみてはいかがでしょうか?
コメント